艦これ(新米)提督日誌

『艦隊これくしょん』を始めたばかりの初心者日記です。
覚書程度でしょうが、記録としてつけていきます。

カスガダマ沖海戦 4決着(補足あり)

二〇一七年五月二十三日火曜夜


『う~ん、どう考えても分が悪いか』


今の艦隊編成では、4-4ラスボス形態の勝率が中々上げられそうにない。
あの潜水艦flagshipだったものなあ。


本来なら潜水艦にそこそこ強みがある北上や大井の攻撃が、まるで通じてなかった。


一か八かで勝てないことは無いが、それで勝っても意味が無い。
確実に勝てる体制まで持ち込むのが提督の仕事。


大井改か北上改二をもうすぐ成長する五十鈴改二に変える事も考えたが、あくまで五十鈴改二の強みは潜水艦特化で普段の戦闘はそこそこ。ハイパーズには先制魚雷の強みがある。そしてボスまで通常三回戦闘があり、ボス前の戦闘はかなり激しい。


うん、潜水艦はスルーしよう。


ある程度潜水艦に戦力を吸われる事も前提に、余裕を持って到着し、勝率を上げるとすると・・・・・・。


北上改二を指揮にして、大井改の代わりに扶桑改、隼鷹改を赤城改にと。
あー、まあ普通ですな。とにかく緒戦から数で押しつぶす!。


無事削り切って装甲空母姫を撃沈。

おわったああっ。

(補足:もしこの戦闘を他の提督から見られていたら、『何やってんだ!』とヤジが飛んだかもしれない。自分でもどうにかならんものかと思ったぐらいだ。開幕爆撃と魚雷、その後は北上と戦艦がほとんど戦力になっていない、潜水艦を追いかけまわして。前回も、ハイパーズと戦艦艦載機が追いかけ続けてたし。
 ただ、前回は夜戦でも仕留められなかったのに、今回は昼間に空母姫を仕留めた。
 最適解では無かったかもしれないが、なんとか正解には届いたと思いたい)


ドロップは駆逐艦風雲でした。

春イベント終了と考察

二〇一七年五月二十二日月曜夜


本日午前11時をもって、春イベント終了。


イベント中、E-2丙でも自分の実力不足を痛感した。


レベルを上げていく事はもちろんだが、先の事を考えれば、資本である資源を十分に確保する必要がある。
そのためには第四艦隊解放と潜水艦の4隻体制だ。


また発展性を増やすために工作船の明石がいる。


資源の確保については、イベント終了前に第四艦隊を開放できたので、マップを進めれば確保しやすくなると思う。潜水艦も終了日朝に四隻目伊8を得られたのは幸いだった。


工作船はどこでと思っていたら、予想外にもイベントでドロップした。


開発と改良、両方をそろえて行うのは現実でも当然の事。
だが、艦これでは開発はかなり分の悪い賭けであり、多く行うには多量の資源が必要。
そして改良を行うにも、開発で十分な装備をそろえている事が前提だ。多量の資源を賭けて開発を行うのは不可避ということ。


あとは出来れば次のイベントまでに中盤マップぐらいは制覇していたいものだが。


今回のイベントでE-1丙マップで出たレアっぽい艦娘。


巻雲、朝雲、山雲、風雲、弥生、清霜、高波、水無月、鈴谷、衣笠、阿武隈、瑞鳳、明石、伊8、伊19。


出来れば伊13が欲しかったが、それでも阿武隈、明石、伊8が得られたのは幸運だった。
潜水艦艦隊ももう一つ作りたいが、伊8か13、もう一隻は欲しい。

カスガダマ沖海戦 3から4へ

二〇一七年五月二十二日月曜朝


三回目のカスガダマ沖海戦も勝利。

今回はマップのA→I→G→Hとすんなり行けました。


いよいよ、ラスト四戦目。


しかし、ここで『羅針盤』がニヤリと笑う。


AからBへ、渦巻きで弾薬少々減少。


BからC、そしてGへ。

正直言えば、このルートは一番の激戦地帯で、行ったら帰還するべき。
ただ、運が良いのか悪いのか一艦も破損しなかったが、各艦少々ずつダメージが蓄積している。


そして羅針盤がHを指示。


流石にラスト、ボスに浮遊要塞2、それに潜水艦まで付属していて一部戦力を吸われてしまう。


各艦健闘したのだが、残念ながらあと一歩でボスを仕留め切れず、A勝利。
ここはSじゃなかったボス討伐でないと駄目なので、もう一回だ。


このままでいくか、編成を変えるか、少々悩む。まあ、行けるところまで行ってみよう。